computer-aided process planning system 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- コンピュータ援用{えんよう}プロセス計画{けいかく}システム◆【略】CAPP
- computer-aided {形} : コンピュータを使った[利用した?による]、コンピュータベースの、コンピュータ支援{しえん}の
- process 1process n. 過程, 経過; 方法, 工程, 処置; 〔法律〕 訴訟手続き, 令状; 〔解剖〕 突起. 【動詞+】 Consumers
- planning planning n. (大規模な構想の)企画, 計画. 【動詞+】 coordinate planning 計画を調整する Who
- system system n. 組織, 制度, 体制, 体系, 方式, システム; 系統; 装置, 設備; 身体; 〔気象〕 気圧系; 〔生物〕 組織, 器官.
- process planning プロセス?プランニング、工程計画{こうてい けいかく}、工程作り、工程編成
- planning system 計画制度
- computer-aided process planning computer-aided process planning 計算機支援工程計画,CAPP[電情]〈98X0024:情報処理用語(計算機統合生産)〉
- process planning system プロセス計画{けいかく}システム
- computer aided process planning system
- computer-aided process planning computer-aided process planning 計算機支援工程計画,CAPP[電情]〈98X0024:情報処理用語(計算機統合生産)〉
- computer aided process engineering system
- computer-aided process engineering system コンピュータ援用{えんよう}プロセス?エンジニアリング?システム◆【略】CAPES
- computer assisted process planning system
- computer-assisted process planning system コンピュータ援用{えんよう}プロセス計画{けいかく}システム◆【略】CAPP
- computer aided planning